
手軽な順に紅茶を作る方法を挙げてみる
乾燥したお茶っ葉から液体の紅茶を作るには、淹れ方を知る必要があります。 手軽な順に紅茶を作 ...

茶袋のサイズとアニバーサリーセット(アニバーサリーブレンドを追記)
5g弱かなぁ。 パッケージに入っているお茶っ葉の量の違いで、使い方が変わりそう。ちょこちょ ...

2022年の種ノ箱のお茶のテーマ
2022年が始まって、1月もあと1週間ほどで終わります。新型コロナウイルス感染症の影響は2 ...

お茶友達との出会い方
昨日のお昼は日本茶インストラクター協会大阪府支部の総会、夜は日本の紅茶のイベントに参加しま ...

おいしいは、生活の質を上げる(^^)
日々、いろんなお茶の新しい面とか、使い方とか、おいしいお菓子との組み合わせとか、そういうの ...