関連記事

チャイに親しむ(2019.1.12)
本日は、『チャイに親しむ』を開催しました。 スパイスで身体を温めてくれるので、寒 ...

お煎茶に親しむ(2019.1.7)
緑茶にも、いくつも種類があって、煎茶でも産地や摘み取られた時期や日本茶屋さんのブ ...

可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2(2017年6月11日)
どこかで、 なにかを、 するときの、なにをどうみせようか、 企画するときに思うこ ...

クオリティーシーズンの紅茶に親しむ(2019.1.18)
紅茶の種類で、たぶんよく知られているダージリン。品質の良い季節、クオリティーシー ...

種ノ箱でのイベント予定(2016-11-28)
大阪市天王寺区空堀町の露地再生複合施設 宰-つかさ-の2階の種ノ箱のイベント予定 ...