2019年3月1日
「飲んだことないから、いっぺん飲んでみたかってん!」
そういうお茶がたくさん集まる機会にもなった大大阪お茶会。
第一回に引き続き第二回も店主は、スタッフしておりました。
Instagramより
大大阪お茶会で十三の茶淹さんから入手したお茶です。
はい、はじめてです、これ。
釜炒 紅富貴。宮崎県産だそうです。
釜香。そして「べにふうき」のフリーティーな香りが幽かにするところがいい。
ちょっと脂分を落としてくれるようなエグミもいい感じ。
また、飲んでます。
写真で世界観をほんのり、と。
お茶のイベント in 種ノ箱
大阪玉造・空堀町「
種ノ箱」のイベント予定
種ノ箱のnoteもあります
関連