Top>お気軽!お茶短信>お茶のキッカケ お茶が届きました、ハガキで私あてに😳2023年7月29日2023年9月29日お茶のキッカケ,茶摘み,茶袋 忘れた頃にやってくる。 自分でやったことでも、時間がたつとずっと覚えているのは、なかなか難しい。 初夏の時期に茶摘みに参加したのが、お茶になって届きました。 自分でハガキ型の茶袋に宛名書いてるから、届くのは予め知っていたとはいえ、届くと、うれしいです ハガキの写真の中に摘んだ場所があるというのも、記憶を刺激してくれます。 今から、どうやって飲もうか思案中〜🤔 お気軽!お茶短信 ↗ お茶の話のキッカケになるような短い内容を載せています。 スケジュール ↗ イベント開催日、予約状況。 アクセス ↗ 地図と詳細な案内。 お茶のイベント in 種ノ箱 関連 最新の投稿 定番のお茶の使い方が見つかると、たのしくなるかも いろいろあるときの、いっぷく と あまいもの のお茶の時間 ひもとタグのない紅茶のティーバッグと袋留め 関心を広げること〜茶産地、京都府南山城村での写真とともに〜 なんだこれ?、CDの使い方がわからない?! 枠あり と 枠なし で注目度が違う気がしませんか? 改めて、種ノ箱と茶の間 お茶のお店の世界観、お家の世界観 落ち着くって、何でしょうね ゴールから、お茶の練習を考えてみる お茶のキッカケ夏,茶摘み,茶袋